あけましておめでとうございます。
今年も、ゆるゆるやっていきますので、よろしくお願いいたします。
で、
柴田是真展見てきました。
漆工品や漆絵の展覧会で、渋くてかっこいいものがいっぱい。
美しいというより、かっこいい。
螺鈿とか蒔絵とかがキラキラしすぎていないのが、いいのです。
(あくまで自分の意見)
・流水蝙蝠角盆
・竹葉文箱
・群蝶春秋草花図屏風
・四季花鳥図屏風
とかが個人的にツボ。
竹葉文箱なんかは、(お安く)売ってくれるなら買いたい。
堪能しました。
以下、メモ
・
清方ノスタルジア サントリー美術館 1/11まで・
相笠昌義展 損保ジャパン東郷青児美術館 2/21まで ・
束芋展 横浜美術館 3/3まで・
藤本能道展 智美術館 4/18まで・
長谷川等伯展 東京国立博物館 2/23〜3/22まで・
フランク・ブラングィン展 2/23〜5/30までPR
昔から尾崎豊の曲にたいして共感できなかったんですが、
今、聴いてみてもやっぱり共感でないし、やっぱりいいとは思えない…
周囲からも言われてるし、自覚もあるんですけど、やっぱり人でなしだからですかね。
そういうことなんですかね。
いい音楽聴きたいなあー…なんか、ないものかしら。
最近はDOESばかり聴いています。
8曲目の『色恋歌』と9曲目の『チャイナマーダー』が好きです。
久々に映画。
日比谷でイースタン・プロミスを。
あれかな、もしかしたらクローネンバーグの映画が好きなか…。
結構見てるよな。
ーーー
(追記)
予告編でも見れるけど、全裸格闘シーンがすごいです。
それに、ヴィゴ・モーテンセンのロシア語訛りの英語がかなりリアル(な気がする)。
あと、クローネンバーグが『ザ・フライのオペラ版の演出予定』って、プログラムに書いてあるんですけど、これって、あれよね…?蠅男のあれよね…?オ、オペラ…な、の…?
いや、ちょっと見てみたいけど。